ダムどら >> 更新履歴

 

 
2013/05/31 Rev2.01 群馬県-相沢川取水ダム
群馬県-市野萱川取水ダム
群馬県-牛秣ダム
群馬県-大仁田ダム
群馬県-霧積ダム
群馬県-坂本ダム
群馬県-三名川ダム
群馬県-塩沢ダム
群馬県-下久保ダム
群馬県-神水ダム
群馬県-竹沼ダム
群馬県-道平川ダム
群馬県-中木ダム
群馬県-屋敷川取水ダム
群馬県-綾戸ダム(便覧外)
2013/05/07 Rev2.00 栃木県-五十里ダム
栃木県-今市ダム
栃木県-川治ダム
栃木県-川俣ダム
栃木県-黒部ダム
栃木県-小網ダム
栃木県-土呂部ダム
栃木県-中岩ダム
栃木県-湯西川ダム(建)
栃木県-栗山ダム(玉砕)
栃木県-三河沢ダム(玉砕)
以後、記事はブログに記載
簡略版メニューを廃止
2010/11/24 Rev1.55 埼玉県-有間ダム
埼玉県-浦山ダム
埼玉県-合角ダム
埼玉県-滝沢ダム
埼玉県-玉淀ダム
埼玉県-円良田湖
埼玉県-二瀬ダム
東京都-小河内ダム
東京都-白丸ダム
2010/10/19 Rev1.54 宮城県-七ヶ宿ダム(再)
山形県-八久和ダム
福島県-大笹生ダム
福島県-摺上川ダム
福島県-藤倉ダム(玉砕)
訪問記-ダムを奏でる会
2010/06/26 Rev1.53 宮城県-青下第一ダム
宮城県-青下第二ダム
宮城県-青下第三ダム
宮城県-愛子溜池
宮城県-大倉ダム
宮城県-釜房ダム
宮城県-樽水ダム
宮城県-七北田ダム
宮城県-宮床ダム
宮城県-村田ダム
2010/06/09 Rev1.52 宮城県-牛野ダム
宮城県-漆沢ダム
宮城県-嘉太神ダム
宮城県-岩堂沢ダム
宮城県-花山ダム
宮城県-保野川ダム
宮城県-南川ダム
宮城県-南川鞍部ダム
宮城県-花川ダム(玉砕)
2010/05/30 Rev1.51 宮城県-荒砥沢ダム
宮城県-上大沢ダム
宮城県-栗駒ダム
宮城県-小田ダム
宮城県-菅生ダム
宮城県-鳴子ダム
宮城県-二ツ石ダム
宮城県-孫沢溜池
2010/05/24 Rev1.50 岩手県-胆沢ダム
岩手県-石淵ダム
岩手県-川内ダム
岩手県-北沢ダム
岩手県-滝ノ沢ダム
岩手県-苗代沢ダム
岩手県-増沢ダム
2010/05/14 Rev1.49 栃木県-蛇尾川ダム
栃木県-塩田ダム
栃木県-塩原ダム
栃木県-寺山ダム
栃木県-西荒川ダム
栃木県-東荒川ダム
栃木県-八汐ダム
2010/05/09 Rev1.48 山形県-引竜第二ダム
山形県-月山ダム(更新)
山形県-梵字川ダム(更新)
新潟県-栃ヶ原ダム(竣工)
新潟県-広神ダム(更新)
訪問記-八汐・蛇尾川ダム
2010/04/21 Rev1.47 神奈川県-石小屋ダム
神奈川県-相模ダム
神奈川県-城山ダム
神奈川県-沼本ダム
神奈川県-本沢ダム
神奈川県-三保ダム
神奈川県-宮ヶ瀬ダム
山梨県-大野ダム
リンク-"新潟近隣のダム巡り"
2010/02/05 Rev1.46 ダム巡りの記録を開始
富山県-赤祖父溜池
富山県-大鋸林道溜池
富山県-久婦須川ダム
富山県-桜ヶ池
富山県-庄川合口ダム
富山県-千束ダム
富山県-中山ダム
富山県-野地溜池
富山県-室牧ダム
富山県-八尾ダム
富山県-湯谷川ダム
富山県-若土ダム
富山県-利賀ダム(建設)
富山県-蛇谷池(玉砕)
富山県-利賀ダム(玉砕)
富山県-利賀川ダム(玉砕)
2009/12/21 Rev1.45 兵庫県-青野ダム
兵庫県-石井ダム
兵庫県-川下川ダム
兵庫県-布引五本松ダム
兵庫県-千苅ダム
兵庫県-立ヶ畑ダム
兵庫県-天王ダム
兵庫県-呑吐ダム
兵庫県-一庫ダム
兵庫県-山田池
2009/09/26 Rev1.44 福島県-大柿ダム
福島県-大蔵ダム
福島県-荻ダム
福島県-岩部ダム
福島県-木戸ダム
福島県-小塚ダム
福島県-坂下ダム
福島県-高の倉ダム
福島県-舘山溜池
福島県-鉄山ダム
福島県-風兼ダム
福島県-真野ダム
福島県-万右ェ門溜池
福島県-毛戸ダム
福島県-横川ダム
福島県-滝川ダム(建設)
2009/09/08 Rev1.43 新潟県-後谷ダム(竣工)
新潟県-住吉松中ダム
新潟県-新穂第二ダム
新潟県-門前池
新潟県-鵜川ダム(建設)
2009/08/14 Rev1.42 山形県-横川ダム(竣工)
福島県-大津岐ダム
訪問記-大津岐ダムに行ってきた
2009/08/05 Rev1.41 福島県-大鳥ダム
訪問記-大鳥ダムを見に来ない会?
2009/04/17 Rev1.40 茨城県-小山ダム
茨城県-十王ダム
茨城県-花貫ダム
茨城県-水沼ダム
2008/11/18 Rev1.39 福井県-永平寺ダム
福井県-雲川ダム
福井県-浄土寺川ダム
福井県-龍ヶ鼻ダム
2008/11/10 Rev1.38 富山県-子撫川ダム
富山県-布施川ダム
富山県-藤ヶ池
富山県-古洞ダム
2008/11/03 Rev1.37 石川県-内川ダム
石川県-上寺津ダム
石川県-犀川ダム
石川県-辰巳ダム(建設中)
2008/10/24 Rev1.36 石川県-赤瀬ダム
石川県-九谷ダム
石川県-大日川ダム
石川県-我谷ダム
2008/10/15 Rev1.35 福井県-石徹白ダム
福井県-笹生川ダム
福井県-真名川ダム
福井県-山原ダム
2008/10/07 Rev1.34 福井県-九頭竜ダム
福井県-九頭竜川鳴鹿大堰
福井県-仏原ダム
福井県-鷲ダム
新潟県の並び順を五十音順に変更
2008/09/29 Rev1.33 富山県-大谷ダム
富山県-角川ダム
富山県-五位ダム
富山県-和田川ダム
リンクに"ダム日和"を追加
2008/09/24 Rev1.32 新潟県-大野川ダム
新潟県-小倉ダム
新潟県-小倉川ダム
新潟県-新穂ダム
2008/09/19 Rev1.31 新潟県-貝の沢池
新潟県-留山ダム
新潟県-松葉沢ダム
新潟県-栃ヶ原ダム(建設中)
2008/09/15 Rev1.30 富山県-上市川ダム
富山県-上市川第2ダム
富山県-熊野川ダム
富山県-白岩川ダム
2008/09/08 Rev1.29 ダムカード? を公開
富山県-有峰ダム
富山県-小口川ダム
富山県-小俣ダム
富山県-祐延ダム
富山県-新中地山ダム(玉砕)
2008/09/02 Rev1.28 新潟県-(玉砕)飛山ダム
訪問記-バットレス丸沼をしゃぶりつくす!
リンクに"百歳から創めた動物プロダクション"を追加
2008/08/27 Rev1.27 群馬県-丸沼ダム
新潟県-広神ダム(建設中)
2008/07/10 Rev1.26 新潟県-三国川ダム・雪景色
砂防-東川砂防堰堤
砂防-神沢川砂防堰堤
砂防-三石川 第3号砂防堰堤
2008/01/22 Rev1.25 訪問記 新規作成
訪問記-点検放流(轟の矢木沢)
訪問記-点検放流(静の奈良俣)
訪問記-二居ダムに行ってきた(既出)
訪問記-寒河江ダムの怪(既出)
2007/11/25 Rev1.24 富山県-黒部ダム
長野県-大町ダム
長野県-七倉ダム
2007/10/24 Rev1.23 岐阜県-大白川ダム
岐阜県-椿原ダム
岐阜県-成出ダム
岐阜県-鳩谷ダム
岐阜県-御母衣ダム
2007/09/28 Rev1.22 富山県-臼中ダム
富山県-是ヶ谷ダム
富山県-城端ダム
富山県-刀利ダム
富山県-(玉砕)太美ダム
2007/06/01 Rev1.21 群馬県-桐生川ダム
群馬県-高津戸ダム
群馬県-真壁ダム
群馬県-茂沢ダム
群馬県-(再編集)園原ダム
2007/05/21 Rev1.20 リンクに"ダム『京』"を追加
栃木県-庚申ダム
群馬県-草木ダム
群馬県-黒坂石ダム
群馬県-寺沢ダム
群馬県-早川ダム
2006/12/01 Rev1.19 長野県-稲核ダム
長野県-奈渡川ダム
長野県-奈良井ダム
長野県-味噌川ダム
長野県-水殿ダム
2006/10/26 Rev1.18 新潟県-(建設)広神ダム
富山県-朝日小川ダム
富山県-宇奈月ダム
2006/10/12 Rev1.17 リンクに"Damsite"を追加
2006/10/01 Rev1.16 富山県-赤尾ダム
富山県-小原ダム
富山県-境川ダム
富山県-神一ダム
富山県-神二ダム
富山県-神三ダム
富山県-菅沼ダム
富山県-祖山ダム
富山県-(再編集)小牧ダム
2006/09/23 Rev1.15 石川県-医王ダム
石川県-手取川ダム
石川県-手取川第三ダム
2006/09/18 Rev1.14 山形県-蔵王ダム
山形県-菖蒲川ダム
山形県-新鶴子ダム
山形県-生居川ダム
山形県-前川ダム
2006/09/10 Rev1.13 山形県-一の沢ダム
山形県-神室ダム
山形県-菅野ダム
山形県-木地山ダム
山形県-高坂ダム
2006/09/05 Rev1.12 山形県-赤芝ダム
山形県-温海川ダム
山形県-月光川ダム
山形県-銀山川ダム
山形県-蛭沢溜池
2006/08/30 Rev1.11 山形県-(建設)長井ダム
山形県-(建設)横川ダム
山形県-(玉砕)枡沢ダム
山形県-(玉砕)八久和ダム
新潟県-(建設)後谷ダム
新潟県-(建設)松葉沢ダム
2006/08/25 Rev1.10 群馬県-大津ダム
群馬県-品木ダム
群馬県-白砂ダム
群馬県-野反ダム
群馬県-(建設)八ッ場ダム
群馬県-(玉砕)鍛冶屋沢ダム
2006/08/22 Rev1.09 群馬県-四万川ダム
群馬県-中之条ダム
群馬県-平出ダム
群馬県-丸沼ダム
群馬県-(玉砕)園原ダム
2006/08/20 Rev1.08 ダム種類に追加・加筆
群馬県のダムのページをLayoutRev.2に移行。他も順次移行します。
 画像サイズの拡大、サムネイル追加画像を見どころ、観光ポイントに絞って再考。
 ダムの構造的な写真はあまり載せないことにしました。
 あまり知識が無いのと、「ドライブ」「観光」的なサイト構成にしたかったからです。
2006/08/12 Rev1.07 福島県-片門ダム
福島県-上野尻ダム
福島県-新郷ダム
福島県-滝ダム
福島県-柳津ダム
福島県-山郷ダム
2006/08/07 Rev1.06 福島県の以下のダムに再訪問、書き直し
 田子倉ダム
 只見ダム
 本名ダム
 宮下ダム
2006/07/31 Rev1.05 群馬県-相俣ダム
群馬県-小森ダム
群馬県-須田貝ダム
群馬県-玉原ダム
群馬県-奈良俣ダム
群馬県-藤原ダム
群馬県-矢木沢ダム
2006/07/24 Rev1.04 新潟県-後谷ダム
新潟県-大芳賀ダム
新潟県-笹ヶ峰ダム
2006/07/11 Rev1.03 リンクに"雀の社会科見学帖"を追加
リンクに"DamJapan"を追加
新潟県-二居ダム
玉砕-カッサダム
2006/07/07 Rev1.02 リンクに"ダムマニア"を追加
カウンタをオープン(隠してました)
2006/07/05 Rev1.01 DAM Web Ringに参入
用語集を開設
新潟県-飯豊川第一ダム
新潟県-加地川治水ダム
新潟県-胎内川ダム
2006/07/01 Rev1.00 本公開開始
トップページを細分化
掲示板を設置
過去のトップ画像の保管庫を作成
各ダムから「見学事情」を削除(ネタない実もないしょうがない)
新潟県-奥三面ダム
 
2006/06/27 Rev0.10 福島県-上田ダム
新潟県-田子倉ダム
新潟県-只見ダム
新潟県-日中ダム
新潟県-本名ダム
新潟県-宮下ダム
2006/06/22 Rev0.09 サムネイルなし軽量版ページを作成
新潟県のページを上中下越で分類
新潟県の玉砕(到達不能)したダムを追加
 加治川ダム
 黒又川第二ダム
 猿田ダム
 胎内第一ダム
 留山ダム
新潟県-大谷内ダム
新潟県-穴藤ダム
新潟県-高野山ダム
新潟県-城原ダム
新潟県-ひばりヶ丘調整池
2006/06/18 Rev0.08 新潟県-内の倉ダム
新潟県-大石ダム
新潟県-胎内第二ダム
新潟県-早出川ダム
新潟県-三面ダム
2006/06/15 Rev0.07 宮城県-七ヶ宿ダム
新潟県-黒又ダム
新潟県-黒又川第一ダム
新潟県-城川ダム
富山県-小牧ダム
2006/06/13 Rev0.06 山形県-荒沢ダム
山形県-月山ダム
山形県-上郷ダム
山形県-寒河江ダム
山形県-白川ダム
山形県-白水川ダム
山形県-新落合ダム
山形県-梵字川ダム
山形県-水ヶ瀞ダム
2006/06/11 Rev0.05 新潟県-揚川ダム
新潟県-岩船ダム
新潟県-鹿瀬ダム
新潟県-鷹の巣ダム
新潟県-豊美ダム
2006/06/10 Rev0.04 新潟県-破間川ダム
新潟県-川西ダム
新潟県-五升苗ダム
新潟県-長福寺ダム
新潟県-坪山ダム
2006/06/07 Rev0.03 新潟県-大谷ダム
新潟県-柿崎川ダム
新潟県-下条川ダム
新潟県-三国川ダム
新潟県-藪神ダム
2006/06/05 Rev0.02 新潟県-奥只見ダム
新潟県-笠掘ダム
新潟県-刈谷田川ダム
新潟県-鯖石川ダム
新潟県-正善寺ダム
2006/05/31 Rev0.01 仮公開開始
新潟県-赤岩ダム
新潟県-浅河原ダム
新潟県-太田ダム
新潟県-頭無堤
新潟県-北の沢溜池
新潟県-川内ダム
新潟県-新山本調整池
新潟県-谷根ダム
新潟県-宮中ダム
新潟県-山本調整池

 

ダムどら

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送